ピアノを始めました

ピアノ ニューズレター

こんにちは!暑さが残っていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

この夏、妻がピアノを始めました。
私が仕事から帰ると、妻は私をピアノの横に立たせ、2 時間練習したという松任谷由実の「卒業写真」の弾き語りを始めました。
出だしの2 小節ぐらいは、ゆっくりながらも歌と音階とリズムが合っていましたが、それを過ぎるとホフク前進のように数音弾いては止まり、楽譜と指を確認して歌って弾くを何度も繰り返しました。
私は「どこまで弾きつづけるのか」と思って黙って佇んでいましたが、妻は本来の数倍の時間をかけて最後まで弾き語り切りました。
そして「どう?」とちょっとドヤ顔で聞いてきました。
上手といえない出来でしたが、2時間がんばって練習したんだろうなぁと思ったので、「最後までがんばったね、すごいね」と答えました。
私の答えが彼女の意に添えたのかはわかりませんが、私の言葉には触れずにそのまま妻は練習を再開しました。
その姿に私はお腹がすいたの言葉を飲み込みました。

これまで仕事と子育てに追われ、新しいことを始めるにも余裕がありませんでしたが、子育てもだいぶ落ち着いてきたので、妻にはこれから自分の興味をもつことをどんどん始めてもらいたいと思います。

コメント