店長はアバサーの唐揚げが好きです。
宮古島出張時での店長の昼ご飯は、毎回「そば」を食べますが、夜は居酒屋で食事をします。
つまみの候補に真っ先に上がるのが「アバサーの唐揚げ」です。
アバサーは「ハリセンボン」のことで、沖縄ではハリセンボンを味噌仕立ての汁で食べることが多いのですが、店長は唐揚げが大好きです。
フグの仲間のアバサーは、身がプリプリしていて弾力があり、淡泊ですが上品な味わいです。
出張した際にこれが食べられないと、かなりテンションが下がります。
アバサーは沖縄地方で広く食べられているので、機会があれば、ぜひご賞味ください!



コメント