アロエベラ農家さんのご紹介④

アロエベラ農家宮國さん アロエベラ農家

今回のアロエ農家さんは宮國さんです。
栽培歴は10年ほどで、現在2,000 ㎡ほどの畑で約800 株のアロエベラを栽培しています。

宮國さんはアップルマンゴーの収穫時期には毎朝6 時半には畑に出て、11 頃までマンゴー畑で作業をし、暑さが落ち着く15 時頃から18 時過ぎの間はアロエベラ畑で世話をしています。

アロエベラ栽培で良かったことは、自分の栽培したアロエベラを使ってもらった人に喜んでもらえることだそうです。
草刈りなどの管理は大変だけど、アロエが誰かの役に立てた時はとても嬉しいとお話してくれました。

宮國さんのアロエ栽培でのこだわりは「充分な肥料を与えること」。
年に2 回、アロエベラ1 株に対して1kg の牛糞を与えるそうです。
そのおかげで宮國さんのアロエの葉は横幅があるのにしっかりした厚みも張りもあるので品質の高さがすぐにわかります。 

宮國さんは身体を動かすのがとても好きで、70 歳手前でもゴルフやジョギングなどいろいろなスポーツを楽しんでいます。非常にエネルギッシュな方で、話している私も元気をもらえているようでした。
育てているアロエベラにも宮國さんの元気と思いが伝わっていると思います。

【宮國さんから皆様へ】
赤紫蘇をつけた酢をアロエジュースに加えて飲むととても旨いです!

コメント