宮古島のこと

宮古島はこんな島③

私は宮古島に通い始めて15年以上になりますが、毎回必ず道に迷います。方向音痴も原因ですが、それを踏まえても宮古島の道は非常に分かりづらいです。 15年ほど前、ホテルから数百メートル離れた居酒屋でひとり食事をし、ホテルに帰ろうと思って歩き出し...
ニューズレター

長男の受験の結果は、、、

こんにちは!皆様いかがお過ごしでしょうか。 我が家では2 月の初めに長男の入試がありました。1 月にコロナが再燃しましたが、家族の誰も感染することなく、無事試験を受けることができました。これだけでも本当に良かったです。 合格発表当日は、本人...
よくあるご質問

余った雪塩や黒糖の使い道は?

ご質問:商品と一緒に入っている雪塩や黒糖が余ってしまいます。どうすればいいでしょうか?雪塩と黒糖は宮古島を代表するミネラル豊富な自然調味料にて、お土産代わりに商品と同梱しております。雪塩は、素材の下ごしらえをはじめ、刺身、天ぷら等の付け塩、...
宮古島のこと

宮古島はこんな島②

私は5 月になると宮古島の天気が気になりはじめます。宮古島はゴールデンウィーク明けから6 月後半まで梅雨に入ります。この時期にまとまった雨が降らないと、アロエも含めた宮古島の農作物が大きく育ちませんし、梅雨後に干ばつの危険も出てくるからです...
ニューズレター

令和4年の抱負

こんにちは!皆様いかがお過ごしでしょうか。 令和4 年、2022 年が始まりました。年始めですので今年の目標を述べたいと思います。今年の目標は、「キャッチボールができるようになる」です。 現在小学4 年の次男が地元の野球チームに入団しており...
アロエベラのこと

アロエベラジュースを温めて飲んでも大丈夫ですか?

お客様からのご質問。寒い時期に冷蔵庫からアロエベラジュースを出して飲むと体が冷えて辛いので、温めて飲みたいが大丈夫?
アロエベラのこと

アロエベラジュースに何か混ぜて飲んでもいいですか?

アロエベラジュースは何も混ぜずにそのまま飲まなくてはいけないかの回答です。
宮古島のこと

宮古島はこんな島①

アロエベラが栽培されている宮古島は、東京から約1,800km 離れた島です。宮古島と池間等、来間島、多良間島などの全部で大小八つの島で宮古郡島をなしていて、宮古島は一番大きく中心の島です。宮古島をぐるっと車で周ると2 時間ぐらい、1 周10...
ニューズレター

親の知らぬ間に子は育つ

最近、日本のコロナの陽性者の数がだいぶ減少してきましたね。コロナ禍ではあまり外食していなかったので、長男と一緒に久しぶりにお店に食べに行きました。 息子に最近の事をいろいろ尋ねるのですが、素っ気ない答えばかりで面倒くさそうにしています。言葉...